「慈善活動.com」運営者自己紹介

こんにちは!本サイト運営者の“ぼんちゃん”と申します。

これから簡単に、自己紹介させていただきます。

少しの間、お付き合いをお願いします!!

運営者について

アウトドア派かインドア派かといわれるとインドア派です。

マイペースで、人には天然といわれる部分があります。

普段はITの仕事をしていて、休みの日は読書や美術館へ行ったりしてます。

最初の公式な場での慈善活動は、小学校入学前に親子で参加したチャリティーバザーでした。

「慈善活動.com」を作ったきっかけ

欧米社会に浸透する基本的な道徳観であるノブレス・オブリージュ(noblesse oblige)、「富める者の義務」の一環として定着している慈善活動。

日本人だからかノブレス・オブリージュの道徳観自体はピンと来ないけれど、慈善活動自体は海外の方が活発で日本では少し敷居が高いイメージがあります。

しかし、実は普段の生活の中でも私たちは慈善活動を行っています。

なぜなら、慈善活動とは「慈善活動とは、困っている人を援助すること」だからです。

財布を拾って警察に届ける、公共交通機関で席を譲るなど日常生活の中でのありふれた行動が慈善活動につながっています。

他にも身近なようで知らないことも多い「慈善活動」についての基礎知識や支援方法、慈善活動を積極的に行っている有名人などの情報を発信することで少しでも敷居を低く感じてもらえたらと思い、このサイトを立ち上げました。

この「慈善活動.com」に集まる情報を通して、慈善活動をもっと身近に感じてもらえるきっかけになればうれしいです。